みきクリニックは在宅緩和ケア充実診療所に認定されたクリニックです。 外来診療はもちろん、在宅医として 地域の皆さまから信頼される クリニックを目指します。

06-6711-0761

menu

NEWS

みきクリニック
からのお知らせ

  • 2023.3.6NEW
    診療スケジュール変更のお知らせ
    ■ 4月11日(火):午前・午後共に休診となります。
  • 2023.2.20
    診療スケジュール変更のお知らせ
    ■ 3月9日(木):午前休診
    ■ 3月24日(金):午前休診
    ■ 3月28日(火):午前診 金田医師代診
  • 2020.3.27
    新型コロナウイルス感染症に対する当院の対応について

    新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、当院では、地域のかかりつけ医として、患者様に当院を安心してご利用いただくため、以下の予防策を講じております。また、当院が地域での診療を継続するために、診療にあたる医師、看護師、事務スタッフも力を合わせて予防策に取り組んでおります。当院におけるコロナウイルス感染症に対する予防策は以下の通りとなっています。ご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

    新型コロナウイルス感染症の疑いがある患者様について

    エレベーター入口にも掲示しておりますが、以下の項目に当てはまる患者様につきましては、院内での感染拡大を防ぐため診察を制限させていただくことがあります。発熱や風邪の症状がある患者様は、一旦院外からお電話での問い合わせをお願いいたします。
    なお、当院ではコロナウイルス検査及び診断はできません。受診に関する相談先は「新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)」となります。詳細は下記ホームページをご覧ください。大阪市の相談センターは大阪市保健所です。
    http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/
    osakakansensho/corona-denwa.html


    ・新型コロナウイルス感染者との接触が疑われる方
    ・海外渡航歴があり現在何らかのご症状がある方
    ・風邪の症状や37.5度前後の発熱が4日程度(高齢者・妊婦・基礎疾患のある方は2日程度)続いている方
    ・強いだるさや息苦しさ、呼吸困難のある方

    入口でのアルコール手指消毒と体温測定の徹底

    ご来院のすべての患者様に来院時のアルコール手指消毒と体温測定をお願いしております。アルコールアレルギーのある患者様は、手洗いをお願いいたします。

    マスクや手袋の着用

    咳エチケット及び飛沫(ひまつ)予防策として、マスクの着用を当院全てのスタッフに徹底しております。また発熱や風邪の症状のある患者様の診察は、別室で行い、医師はマスクに加えてゴーグル、ガウン、手袋を着用し診察にあたらせていただきます。患者様にもマスクの着用をお願いしております。マスクの入手が困難なこともあり、なるべくご自身でのご準備をお願いいたします。

GREETING

みきクリニックへようこそ

地域の在宅医として

みきクリニックは糖尿病内科や消化器内科を専門としたクリニックです。また、在宅緩和ケア充実診療所として在宅診療にも注力し、日々の診療に努めています。
患者さまが、できる限り住み慣れたご自宅で療養しながら
安心して毎日を過ごすことができるよう支援しています。

在宅専用デスク

訪問看護ステーション

外来診療

SCHEDULE

みきクリニックの診療時間

日祝
午前9:00〜12:00 /
午後17:00〜19:00 / / /

休診日 : 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※水曜午前は大原医師の診察となります。
※第1、3、5土曜は金田医師の診察となります。