06-6711-0761

menu

ARTERIOSCLEROSIS

動脈硬化症

動脈硬化について

動脈硬化(動脈硬化症)とは、血管(動脈)の内側の壁にコレステロールなどの脂質(脂肪)がこびりついて血管が狭くなり血流が悪くなったり、血管が硬くもろくなってしまう病気です。高血圧や糖尿病、脂質異常症などを放置すると動脈硬化が進み血管が詰まって脳梗塞や心筋梗塞になったり、もろくなった血管が破れて脳出血になるなど、命に関わる病気の危険度が高まります。
ですから、動脈硬化の予防を意識することは誰にでも必要なことです。動脈硬化が引き起こす様々な怖い病気にならないためにも、動脈硬化についてよく知っておいて欲しいと思います。

動脈硬化症/みきクリニック

脂質異常症

血液中の総コレステロールと中性脂肪およびLDL(悪玉)コレステロールが多く、HDL(善玉)コレステロールが少ない脂質異常症は、動脈硬化の大きな原因のひとつ。血管内に蓄積されたLDL(悪玉)コレステロールは活性酸素により酸化してドロドロの脂肪物質になります。これが血管内に貯まって動脈硬化を引き起こします。

糖尿病

血液中の過剰なブドウ糖がLDL(悪玉)コレステロールの酸化を促すため、動脈硬化が促進されます。

喫 煙

喫煙は総コレステロール値、LDL(悪玉)コレステロール値を高め、HDL(善玉)コレステロール値を下げます。狭心症、心筋梗塞、脳梗塞、閉塞性動脈硬化症の発症を促す強力因子です。

動脈硬化の危険因子/みきクリニック

動脈硬化の症状

重大な病気を引き起こす恐れがあります。

動脈硬化は、かなり進行しないと自覚症状として現れません。従って健康診断などで動脈硬化を疑 われても、動脈が硬くなったり内側が狭くなった状態が目に見えるわけではないので、そのまま放置してしまいがちです。 しかし、実際には動脈硬化は放っておくと、心臓病や脳血管障害、閉塞生動脈硬化症など命に関わるような重大な病気を引き起こす恐れがあるため、注意が必要です。健康診断の数値を甘く見ないで早期発見に務めることが大切です。

健康診断についての詳細へ

動脈硬化症/みきクリニック